
イタリアの高校生活の中で迎えたターニングポイント
こんばんは、あいか(@aikanium)です。 今の私があるのは高校の5年間の経験がほとんどといっても過言ではないかもしれません。 今日...
こんばんは、あいか(@aikanium)です。 今の私があるのは高校の5年間の経験がほとんどといっても過言ではないかもしれません。 今日...
こんばんは、あいか(@aikanium)です。 さ、みなさん明後日はバレンタインですね♡ 私は13日にイタリアを発ち14日のほとんど...
こんにちは、あいか(@aikanium)です。 一昨日はミラノの日本人仲間タケちゃんが運営している絞りのワークショップへ見学に行ってき...
こんばんは、あいか(@aikanium)です。 日本ではクリスマスといえば 生クリームと苺たっぷりのクリスマスケーキが定番ですよね!イ...
こんばんは、あいか(@aikanium)です。 突然ですが、みなさんは新たな言語を習得する上で大事なことってなんだと考えますか? ...
こんにちは、あいかです。 このブログでも何度か日本が普通じゃないんだよ、という話をしていますが今日もそんな話になります。 鍵っ子ゼロ...
こんにちは、あいかです。 今日は私の友人が書いてくれた寄稿記事をご紹介します。 彼はイタリア、トリノでデザインを勉強している日本人留...
こんばんは、あいかです。 日本で夜出歩くとギラギラ光る電光掲示板、お店の看板、コンビニの電気に囲まれてその異常なまでの明るさに日本らし...
こんにちは、あいかです。 昨日は中秋の名月でしたね!みなさまお月様見ましたか? 私は人生で初めて観月祭に行ってきました。最高のロケー...
こんばんは、あいかです。 今でこそ慣れたものの、イタリアに来たばかりの頃は見るもの、聞くもの、全てが新鮮で、 同じ地球に住んでいなが...
こんばんは、あいかです。 イタリア人はよく喋る。本当によく喋る。 明るい社交的な人間が多い国であり、そういった国民性なのだ、といえば...