こんばんは、あいか(@aikanium)です。
12月7日はSant’Ambrogioというミラノの守護聖人聖アンブロジウスの日でミラノは祝日。
そして8日はImmacolata Concezione(聖母無原罪の御宿りの日)ということでキリスト教に関する祝日が2日間続き土日と合わせて4連休!
この連休を迎えるとクリスマスもいよいよだな、という感じです。
これはこの前の土曜日にとったガレリアの中のクリスマスツリー。このツリーは毎年スワロフスキーがスポンサーで毎年同じような感じですがツリーを取り巻くロケーションもいいので見るたびにテンションがあがってしまいます♡
イタリアは国民の約8割がキリスト教徒、そしてキリスト教の総本山バチカン市国もある、言わずと知れたキリスト教大国。
そんなイタリアではクリスマスは、一年で最も一番大切なイベントと言えます。日本のなんちゃってクリスマスのお祭りムードとは違う(それはそれで楽しいけどね〜w)、
このブログやインスタ、ツイッターなどでもこの貴重なクリスマスシーズンのミラノの様子を届けていこうと思います。
ちなみに連休初日の明日は前回ブログで書いたl’Artigiano in Fiera(国際工芸品見本市)に行ってきます♪
ではまた!